【USオフィス業務開始のお知らせ】
ベートーベンでは、2016年11月3日より、USオフィスでの業務が可能になりました。
Client:東急不動産株式会社様
2015年7月1日、世田谷区の用賀駅徒歩2分の場所に、新しいコミュニティスペースが生まれました。「ホームクレール用賀」と名付けられたこの場所は、元気なシニアの方々が、毎日をもっと元気にイキイキと過ごすための、いろんなコンテンツをご提案する施設です。会員制でいろんなサービスを受ける事ができます。ありそうでなかったあんしんワクワクコミュニティ。
大人の学校を運営するBeethovenとしては、シニアの方々にも学びとワクワクの機会を是非ご提案したい、との思いで事業立ち上げからコンテンツ企画・ご提供などなど、お手伝いしています。
Client:スマートニュース株式会社様
スマートニュース様の新サービスリリースに合わせたプレス発表会及びセッションイベントを開催。約750名の来場者をお迎えしての大型イベントとなりました。
空間デザイン、演出、映像制作、Hp制作、各種制作物など総合的にお手伝いをいたしました。
Sponsor:株式会社にんべん様
株式会社にんべん様創立315周年を記念して、鰹節の制作過程を追ったドキュメンタリ
ー映画を制作しました。国内外の映画祭に出品し、オフィシャルセレクションに選ばれたことで、鰹節のことを知らない海外の方々に鰹節を通して日本の食文化を知っていただく機会となりました。
Client:デジタルジャーナリズム・フォーラム運営委員会様
世界各地のメディアジャーナリストが集まり、今の動向や課題を共有し合い議論を交わす2日間。各地から約400名の来場者が集まり、熱いセッションが繰り広げられました。演出、運営、映像制作、Hp制作、各種制作物など総合的にお手伝いをいたしました。
Client:株式会社博報堂様
毎年、日本橋で開催されるイベント「TOKYO KIMONO WEEK」。着物の歴史と文化を見直し、新たな可能性や「和」が有する価値を再発見する企画として「きもの文化」を発信し街に賑わいを創出しています。ベートーベンでは、毎年パンフレット、ポスター、各種ツールの制作を行っています。ポスターに描かれる浮世絵も制作しています。
Client:エイチプラス株式会社様
国内の防災機器を開発するリーディングカンパニーである能美防災株式会社様の製品解説movieを制作いたしました。映像構成。台本制作、実験施設での撮影や、キャラクター制作など全ての制作を担当しています。
We have been traveling and collecting treasures from all over the world.
大型プロジェクトのプロデュース・制作経験を積んだプロデューサーが運営する会社です。
大型案件のプロデュース経験を積んだプロデューサー集団が運営するベートーベンは、包括的なプロデュースが得意です。新規事業の立ち上げや、企画など、新しく何かを始めるための企画づくり・制作に必要なパワーや様々な制作ジャンルへの知識・経験を兼ね備えています。
【商号】 株式会社ベートーベン
【設立】 2010年3月8日
【代表】 西出 実華
【住所】 〒160-0008 東京都新宿区三栄町15-2 リンクB 1F/2F
【TEL】 03-6457-8204
【FAX】 03-6457-8205
We make a priority to live thoughtfully every day.
これまで培ってきたプロモーションフィールドでの経験を活かして、お客様の事業の活性化をサポートする事業です。トータルサポートから、部分的なサポートまで、ニーズに合わせたプランを考え お客様のご要望にあったサポートをいたします。
・事業・サービス企画〜プロデュース
・プロモーション企画〜プロデュース(Movie/イベント /WEB/ モバイル / グラフィック / プロダクト)
・事務局運営
We make it important to have meals which are prepared with time and effort.
CEO/プロデューサー/ライター
多くの企業様のPRやプロモーションを手掛ける。 その他、忙しい大人を応援する!をテーマに、出張型スクール「大人の学校」を日本全国規模で展開中。 イベント業界を目指す学生に向けて、専門学校や大学などで講義活動を行っている。
クリエイティブ・ディレクター
年間約100本のステージ演出・進行を手がけ、日夜、国内外を飛び回っている。ファッション、音楽、アニメ、企業プレス発表など手がける範囲は幅広く、徹底したクオリティ管理にこだわり「作る・造る・創る」を積み上げている。
オペレーション・マネージャー
「緻密な運営計画を立て、高いホスピタリティを実現する」何十年も追及してきたお客様へのおもてなしは、業界から高い信頼と評価を得ている。近年では、EC事業等、ユーザーとの新たなコミュニケーション領域へも、活動の幅を広げている。
ベートーベンでは、ものづくりへの志を同じくする様々な企業様やフリークリエイターの皆様とアライアンスを組み、最適なものづくり環境の構築に励んでいます。
MK Communications Inc.代表
福岡県北九州市出身。福岡大学大学院博士課程にて英語学英米文学専攻、18世紀英文学(特にジェーン・オースティン)を研究 (1999年、満期退学)。その後、大学、工業高等専門学校、予備校、高校等で教鞭を執る。2001年に渡米。主に特許訴訟のプロジェクトに関わり、東京ミッドタウンメディカルセンター(USサイドリエゾン)、リザルツ教育財団 (Action日本語版ウェブサイト・電話会議通訳)、国際会議の事務局業務、出版社執筆・校正等を手がける。また、教師の経験を活かし、語学講座などのボランティア活動にも積極的に取り組んでいる。
Visit site
DIRECTOR, CINEMATOGRAPHER, AND EDITOR
富山県出身 映像作家、ドキュメンタリアン、ウィスキー愛好家、愛犬家。
2010年、単身渡米。長編ドキュメンタリー映画「ハーブ&ドロシー2 ふたりからの贈りもの」の制作に関わるなど、ニューヨークを拠点に、監督、撮影、照明、音声、プロデュースと様々な形で映画、広告、Music Videoなどを中心に活動を行う。
2015年よりベルリンでの活動を開始。活動拠点を東京とベルリンに構え、物語を紡ぐ人たちと一緒に旅を続けている。
Visit site
イラストレーター
広島県出身。ポップなテイストが中心のイラストをメインに、漫画やキャラクターなどを制作。文字だけではわかりにくいものを絵を使ってわかりやすく表現するためのイラスト。見る人が、楽しくなったり嬉しくなったり、また時には、切なさや悲しさと感情が伝わるようなものを描いていくことが目標。
Office Cleaner / General Affairs
Rose is a well-organized specialist. She has 8 years experience.
Her bright personality energizes people around. She flexibly responds to all orders concerning the creation of internal space.
UNITEDPRESSWORLD CO., LTD. C.E.O.
大阪府出身、長年住んだ大分県が好きすぎて大分を拠点に日本や海外の撮影をしているビデオグラファ―。20年以上テレビの世界でドキュメンタリー&報道カメラマンをしていて、撮影だけでなくディレクターから編集までこなせるオールラウンドプレーヤー。海外単独取材を得意としていてアフリカが特に大好きです。
Visit site
映画監督
東京在住の映画監督。2015年4月にニューヨークから台湾へ活動拠点を移す。台湾での活動を経て、2017年現在は東京にて活動している。2016年には、芥川賞作家でお笑い芸人の又吉直樹氏を主演に短編映画「海酒」を監督。国を問わず、20以上の世界中の映画祭に招待されている。
Visit site
コミュニケーションプランナー
1979年生まれ
学生時代から、映像や音楽、演劇、グラフィックなどさまざまな表現分野で活動。
その活動での経験を軸にイベントプロモーションの制作をスタート。大小様々なイベントに関わる。
その後。広告代理店にてクライアントとのコミュニケーションを中心に業務領域を拡大。2014年に独立。
"得意とするのはコミュニケーションを通して、サービスや商品をどう伝えていけばいいかをプランニングし、
そのために必要なツール(映像・音楽・グラフィック・WEB・空間など)を用意すること。"
企業とユーザーのコミュニケーションを整地化し、わかりやすい情報訴求が展開できるよう心がけている。
Visit site
[東京オフィス]
〒160-0008 東京都新宿区三栄町15-2 リンクB 1F/2F
JR四ツ谷駅より徒歩7分。四ツ谷駅より新宿方面に横断歩道を渡り、三栄町通りを真っ直ぐ。「明治牛乳」(右手)の角を右に曲がり、少し行くと右手にコンクリートの建物が見えてきます。
[US Office]
One Whitestone Ct.Silver Spring, MD , 20901 U.S.A.